お知らせ・ブログ

NEWS / BLOG
ブログ 2021/12/04

冬至とゆず湯

今年の冬至は12月22日です。

冬至は1年で最も日が短い日ですが、翌日から日が長くなっていくため、冬至を太陽が生まれ変わる日ととらえ、昔から世界各地で冬至の祭が行われているそうです。

冬至の日、柚子湯に入ると風邪をひかずに冬を越せると言われています。

柚子(ゆず)=「融通」がきく、冬至=「湯治」。こうした語呂合せから、年末の押しつまった時に、お金の融通が効くようにしたいという願いが、冬至のゆず湯を誕生させたとも言われていますが、もともとは運を呼びこむ前に厄払いするために身を清めると言う意味があるそうです。冬が旬の柚子は香りも強く、強い香りのもとには邪気がおこらない。また、柚子は実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いもあるようです。もちろん、ゆず湯には血行促進、冷え性緩和、風邪予防、美肌、リラックス効果、など健康にも良い効果もあります。

記事一覧へ戻る